3日間で少数精鋭ベンチャーのビジネス戦略立案に挑む!
ハイレベル学生から大人気の『L&E Group 3daysインターンシップ』

 

・サマーインターンで大きく成長したい
・早期選考につなげたい
・戦略立案などの難しい課題にも挑戦したい


そう考えている学生にとって「どの企業のインターンに参加するか」は重要な選択ですよね。


実は、成長意欲の高い学生から注目を集めている企業があります。

難関大の学生は、この企業のインターンに参加し、大きく成長して本選考に挑んでいるのです。


なぜ多くの学生がここを選ぶのか、その理由を探ってみませんか?




L&E Group 3daysインターン概要

 

株式会社L&E Groupについてはこちら(クリックして開く)

 

 

デジタルマーケティングを中心に様々な事業を行っている急成長ベンチャー企業、L&E Group(旧リンクエッジ)。

少数精鋭で、なんと一人あたりの生産性は約2億円

2020年に新卒採用を本格的に始めてから毎年超高学歴層が入社をしている、ハイレベルな学生に人気の企業です。

 

 


 

 今年のL&E Group 3daysインターンのコンセプトは「少数精鋭ベンチャーのビジネス戦略立案に挑む」。L&E Groupのメイン事業であるデジタルマーケティング新規事業について、3日間を通して実際のビジネスにより近い視点で戦略立案をしてもらいます。

開催地  :東京・大阪
開催日  :5月~9月で複数日程
開催時間 :各日10:00~20:00予定
開催方式 :オフライン
※遠方(100km圏外)からご参加の場合は宿泊交通費5万円支給

4,5人程度のグループになり、リサーチから最終プレゼンまでチームで協力して行っていただき、アウトプットの質を上げることに全力でコミット!個人の思考力やビジネス知識、周りと連携する力も身に付く内容になっています。

 

\ 選考フローはこちら! /

今すぐ説明選考会に
エントリーする

/ フォーム内で説明選考会の日程を選択できます! \





3daysインターンの特徴


 

 L&E Groupのインターンのポイントはお題。具体的な売上目標金額と期間かつ、既存事業と新規事業の両方を考えてもらいます。既存事業を成長させるのと新規事業を立ち上げるのでは、使う脳みそや必要な情報が全く異なります。新規事業だけを考えるインターンは他社でも多いと思いますが、両方を考える機会があるインターンはなかなかありません。

 また、メンターのコミット具合も毎年大好評。「他社では最後だけちらっとメンターがくるところが多かったですが、L&E Groupは常に傍にメンターがいてくれるので、すぐに質問できるし、自分たちのことをよく見てもらえていて良かった」という声を毎年いただいています!

毎日個別フィードバックをもらえることで「明日はこうしよう」とやること・目標が明確になり、期間中にグッと成長。ワーク中の内容に限らず、考え方やコミュニケーションの癖などについてもフィードバックがあるため、「自分の本質的な部分をしっかり見てもらえた」「価値観が変わった」という声をいただくこともあります。






参加するメリット


★デジタルマーケ・事業開発のスキルが身につく


 L&E Groupでは、入社後様々な業務・経験を通して5つのスキルをベースに武器となるスキルを総合的に身に付け、AIにも代替されない真の安定した人材になることを目指しています。

 

 

少数精鋭な環境で戦略立案から実行まで現場の最前線でビジネスを経験し、近い将来に「事業経営」ができる人材へと成長できます。

 今回の3daysインターンでは、この5つのスキルを体感していただけるようなコンテンツ内容となっています。先述の通り、「事業戦略を考える」といっても、既存事業と新規事業とでは考えるプロセスが変わってきます。

 

 

既存事業ではL&E Groupと既に取引のある業界やこれから取り組むべき業界の特徴をリサーチするところから始まるため、様々な業界の知見が溜まるのが良いところ。新規事業では世の中全体の課題のリサーチを行い、「なぜL&E Groupがやるのか、L&E Groupならできるのか」という視点を交えながら策を考えていきます。

ですので、既存と新規両方を考えることで、それぞれに必要な情報リサーチ力課題発見力施策立案力を培うことができますよ。

 その他の汎用的なスキルでいえば、リーダーシップ、コミュニケーション能力、時間管理能力、資料作成技術、プレゼン力なども大きく成長が見込めます。




★活躍学生は早期選考ルートにご招待!

 


 「積極的にチームを引っ張っていた」「秀逸なアイデアを出していた」「データ分析から鋭い仮説を立てていた」など、ワークの中で良い動きをしてくれた学生さんには、3daysインターン後に早期選考ルートにご招待します。早い方だと9,10月頃に内定となる場合も!

 

\ 選考フローはこちら! /

今すぐ説明選考会に
エントリーする

/ フォーム内で説明選考会の日程を選択できます! \



3日間の流れ

※コンテンツ内容は当日に向けてブラッシュアップ中のため、変更になる場合がございます※


 

 初日の午前はチームビルディングとインプットセミナー。マーケティングやL&E Groupについて、講義形式で説明していきます。ここでいかに内容を理解できるかによって、後のグループワークの進み具合に影響してきます…!

 

 

 初日午後から三日目まではひたすらグループワーク!メンターも一緒になって、既存事業と新規事業両方の議論を行ってもらいます。毎日夕方に全体へプレゼンを行い、他チームメンターからフィードバックをもらうので、プレゼン内容の改善も即行うことができます。

 毎日発表の後には個別フィードバック!一人ひとりに対して自チームのメンターから、個人の振る舞いについて良いところと改善ポイントをフィードバックします。

 

 

 最終日の最後に最終プレゼンを行い優勝チームを決めます!もちろんその後に最後の個別フィードバックも行い、3日間での成長度合いをメンターと一緒に確認できますよ。






参加者の声


学生時代にL&E Group 3daysインターンに参加した24卒メンバーの生の声はこちら!

 

目標数値の達成のために緻密な数字の計算やエビデンスの提示なども必要になるので、「新しい事業戦略を決めるにはこんなにもたくさんのことを考えなければならないのか」と、ビジネスの難しさと面白さを味わうことができました!

  

  

メンターが付きっきりでいてくれてありがたかったです!ワーク中は学生とフラットな目線に立って、アドバイスをくれつつ一緒に進めてくれる一方、個別フィードバックではL&E Groupメンバーとして、高い視座から厳しくフィードバックしてくれる印象でした。

  

  

少人数の会社なのにメンターとしてかなりの人数の社員が参加してくれたので、会社の雰囲気をしっかり知ることができました!早期選考に臨んだ際も、お互いのこと深く理解し合えていたので、安心して進めることができました。

  

  

\ 早期内定のチャンス! /

今すぐ説明選考会に
エントリーする

/ フォーム内で説明選考会の日程を選択できます! \





選考フロー


 

申し込みフォームから応募いただいたら、まず説明選考会に参加いただきます。そちらの説明会ではL&E Groupの会社概要や事業内容、3daysインターンについて説明させていただき、個人ワークを実施いたします。

説明会でも必ず何かを得て帰っていただきたいなど考えているため、市場のトレンドやキャリアの考え方についてのお話もさせていただきます。ボリューミーな内容になっているため、「説明会に参加しただけで業界研究や自己分析がかなり進んだ!」という感想もよくいただいていますよ。


 また、L&E Groupでは、選考時に受けていただいたSPIの性格検査の結果をインターン当日にお渡ししています。SPI結果を返している企業はなかなかありませんので、ぜひ受けてインターンにも参加いただき、自己分析の材料にしてください!






参加学生実績


東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、上智大学、明治大学、同志社大学……

など、全国からたくさんの学生さんにご参加いただいています!

昨年度は1万人以上の応募をいただきましたが、参加できるのはなんと各回20名前後…!一番最初に全員で仲良くなって、それぞれの強み弱みを補え合える関係になったチームが優勝する傾向が強いです!

難関の選考を潜り抜けたハイレベルな学生さんばかりなので、グループ内で話をするだけでも勉強になることが多いですよ。



これからの時代に市場価値の高いビジネスマンになるために、早めのスタートダッシュを切ってみませんか?

たくさんのエントリーお待ちしております!


\ 早期内定のチャンス! /

説明選考会に申し込む

/ フォーム内で説明選考会の日程を選択できます! \