就活期間で一番濃い1日!? ハイレベル学生に大人気のL&E Group 1dayインターンシップ、募集スタートしました!【採用関連情報】

毎年大好評のL&E Group(旧リンクエッジ)1dayインターンシップを、今年も開催することが決定しました!早期内定直結型で、東京・大阪で10~12月に複数日程、オフラインで行う予定です。
新卒の先輩たちの中にも、1dayインターン経由の早期選考で内定をGETし、L&E Groupに入社したメンバーが複数人います。L&E Groupのことを深く理解できる貴重な1日です。
そこで今回は1dayインターンの中身をご紹介!「どんな内容なの?」「参加するとどんなメリットがあるの?」などなど、インターンの特徴を徹底的に見ていきます。
1dayインターンコンセプト

今年のL&E Group1dayインターンのコンセプトは「<AIに代替されない人材へ>急成長ベンチャーのマーケティング戦略に挑む1日」。
ここ数年進化が著しいAIですが、前例のないことや枠を超えた発想をすることはまだまだ苦手な領域です。そんな“新しい挑戦”を、自分の頭で考えてどんどんできるような人材を目指す一歩となるようなインターンシップです。
実在するサービスに対して、実際のビジネスにより近い視点でマーケティング戦略を考える経験をしてもらいます。数名でグループを組んで、リサーチから最終プレゼンまでチームで協力して行っていただき、アウトプットの質を上げることに全力でコミット!個人の思考力やマーケティングの知見、周りと連携する力も身に付く内容になっています。
1dayインターンの特徴
L&E Group 1dayインターンの特徴であり、ハイレベル学生から大人気の理由はこちら!

実在する商材に対するデジタルマーケティング戦略をチームで考えるコンテンツ内容。具体的な売上目標金額と期間を設定したお題が出されるため、アイディアベースの机上の空論ではなく、「本当にその目標を達成するためにはどんな戦略や施策を立てたらいいか?」をデータを用いながら論理的に組み立ててプレゼンしてもらいます。
各チームにメンターとしてエース級メンバーが参加。一日中つきっきりで傍にいるので、質問や壁打ちがいつでもできます。学生主体でありつつも、メンターも一緒に議論に入り込み、視座の高いアウトプットを作り上げられるよう全力でサポートします。
一日の最後に学生一人ひとりへ個別にフィードバック。一日中傍にいるメンターだからこそ、一人ひとりをよく見て、細かく本質的なフィードバックが可能になっています。ワーク中の振る舞いに対するGOOD& MOREポイントを伝えたり、就活のアドバイスをしたりと、自分自身を見つめ直すキッカケになって一気に自己分析が進む時間です。
1日の流れ
※コンテンツ内容は当日に向けてブラッシュアップ中のため、変更になる場合がございます※

午前中はインプットセミナーを実施。

マーケティングやL&E Groupについて、講義形式で説明していきます。グループワークで活用できる情報も盛りだくさんなので、ここでいかに内容を理解できるかが後のワークの進み具合に影響してきます…!

午後からはひたすらグループワーク!メンターも一緒になって、優勝を目指して議論を行っていきます。限られた時間の中でアウトプットを作り上げる必要があるため、議論が白熱して時間が足りなくならないよう、タイムマネジメントも必須です。

夕方に全体へプレゼンを行い、他チームのメンターからアウトプットに対する客観的なフィードバックをもらいます。アウトプット内容をもとに評価が行われるため、スライドの見やすさやプレゼンのわかりやすさなども重要です!
プレゼン後は個別フィードバックとして、一人ひとりに対して自チームのメンターから、ワーク中の振る舞いのフィードバックや、ビジネスを行う際の考え方・就職活動に対するアドバイスなどを行います。

最後に優勝チーム発表!半日頭をフル回転させるため、終わった時の達成感は一入です…!
参加するメリット
実在する商材に対して、市場規模やトレンド、ターゲットのニーズ、競合サービスとの差別化ポイントなど、様々な要素を考慮してマーケティング成長戦略を考えていきます。これらはL&E Groupメンバーが日々行う業務に通じており、「デジタルマーケティングってどんな仕事なのか?」「L&E Groupで働くとは?」を具体的にイメージすることができます。
1日という短い時間でマーケティング戦略を具体的に考え、相手が納得するようなプレゼンをしてもらいます。質の高いアウトプットにするためには、議論のそれぞれの過程を抜け漏れなくスピーディに行うことが必要です。実際にワークをしていく中で、そのための汎用的なスキルを伸ばすことができます。
「積極的にチームを引っ張っていた」「秀逸なアイデアを出していた」「データ分析から鋭い仮説を立てていた」など、ワークの中で良い動きをしてくれた学生さんには、1dayインターン後に早期選考ルートにご招待します。新卒の先輩たちの中にも、1dayインターン経由の早期選考で内定をGETし、L&E Groupに入社したメンバーが複数人います。早い方だと年内内定を目指すことも可能です。
参加学生実績
など、全国からたくさんの学生さんにご参加いただいています。
毎年数千人からの応募をいただいていますが、参加できるのはなんと各回20名前後…!一番最初に全員で仲良くなって、それぞれの強み弱みを補え合える関係になったチームが優勝する傾向が高いです。
様々な経験をされている学生さんばかりなので、グループ内で話をするだけでも勉強になることが多いですよ。
参加者の声
学生時代にL&E Group 1dayインターンに参加した先輩メンバーの生の声はこちら!

入社1年目 Mさん
【学部3年の12月に参加→3月に内定】
L&E Groupの業務内容はもちろん、メンバーの人柄や社風、フィードバック文化について実感することができました。実務に近い内容のコンテンツをやりながらメンバーたちとも長い時間一緒に過ごせるので、「面白そう」「自分に合っている」といった感覚を掴むことができました!

入社1年目 Fさん
【修士1年の12月に参加→2月に内定】
就活期間中でもトップレベルに密度の高い時間でした。1日で広告業界・成果報酬型広告の仕組みをインプットし、そのまま広告戦略を立案して全体発表までやるという無駄のないスケジューリングで、得られる経験値が他社と比べて段違いでした!

入社2年目 Mさん
【博士1年の11月に参加→1月に内定】
メンターからは議論の進め方といったビジネステクニック的な部分だけでなく、性格面でのフィードバックをもらえました。今まで何千人もの学生を見てきているので、非常にためになるアドバイスでしたね。SPIの性格検査の結果という、しっかりとした診断結果だ手元に残るのもありがたかったです!
選考フロー

申込フォームから応募後、まずは説明選考会にご参加いただきます。そちらではL&E Groupの会社概要や事業内容、1dayインターンについて説明させていただき、最後にグループワーク選考を実施する予定です。
説明選考会でも必ず何かを得て帰っていただきたいなど考えているため、市場のトレンドやキャリアの考え方についてのお話もいたします。ボリューミーな内容になっているため、「説明選考会に参加しただけで業界研究や自己分析がかなり進んだ!」という感想もよくいただいています。
また、L&E Groupでは、選考で受けていただくSPIの性格検査の結果をインターン当日にお渡ししています。SPI結果を返している企業はなかなかありませんので、ぜひ受けてインターンにも参加いただき、自己分析の材料にしてください!
いかがでしょうか?
1dayインターンの詳細や参加者の生の声を聴いて、「参加したい!」と少しでも思っていただけたら嬉しいです!
下の「エントリーする」ボタンからエントリー可能です!たくさんのエントリーお待ちしています!